徒然オーストラリア日記

オーストラリアでの生活 バイリンガル子育てメインで、これまであったことや、思うことを色々書いています・・・。 バイリンガル育児をされている方、これからされる予定の方などと情報を共有できればと思います。。。 オーストラリアに来て、はや10年。今は、子供が4歳になりました。 毎日試行錯誤です・・・。


スポンサードリンク

家を購入する時に気をつけたいこと|4ヶ月住んでみての報告

f:id:tsurezureaus:20210616085811p:plain


こんにちは。

 

4月に家を購入し、7月の下旬に引っ越してから、4ヶ月たちました。

 

最初の3ヶ月はロックダウン等で、ほぼ家にいたので、家の周りの様子がわかりませんでしたが、ここ1−2ヶ月、普通の生活をしてみて、思ったことをまとめてみました。

 

 

 

 

これまでの経緯

 

これまで、家を買って、

 

tsurezureaus.hatenablog.com

 

 

リノベーションをして、

 

tsurezureaus.hatenablog.com

 

 

 

引っ越して、

 

tsurezureaus.hatenablog.com

 

ようやく、自分たちの家に落ち着きました。家を買ったはいいけれど、実際に引っ越してみて、今はどんな心境なのか・・・ 自分の中でまとめてみました。

 

 

 

 

まずは、率直に言って、

 

家を買ってよかった。

引っ越してよかった。

 

というのが、ざっくりとした心境です。

 

 

 

買ってよかった理由

 

家が広くなった

 

家が広くなって、子どもも大きくなったし、おうち時間も長かったので、広いところに引っ越したのは大正解でした。

 

案外便利

 

子育てには良いかも?!

 

以前住んでいたところは、シティから車で20分ほどのところで、日本で言うなら、23区からほど近い都内と言った感じ・・・。バス・電車・トラムが通っていて、シティに行くのも不便ではありませんでした。

 

現在のところは、シティまで車で40−50分ぐらいのところです。

 

 

日本で言うなら、千葉や埼玉?!

 

 

 

駅まで徒歩で15−20分ほどではありますが、基本車で移動する生活です。結構不便かもと思いましたが、車があれば、どこにでも行けて、パーキングも無料のところが多いので不便を感じません。

 

 

 

狭いところに車をとめたり、パーキングの時間を気にしなくてよくなりました。

 

以前はプラムに子どもを乗せて、色々な荷物もプラムに入れて、移動していましたが、車で移動すれば簡単だし、楽だったかも・・・と思うくらいです。

 

 

 

思ったよりもシティ方面に行かなくても良いので、不便ではないかも

 

 

とさえ、思います。

 

ショッピングセンターが近い

 

近くに、ショッピングセンターのようなところが、3つほどあり、1つは、徒歩でも行くことができるので、お散歩がわりに使っています。他のショッピングセンターも車で5分、コストコも5キロ圏内なので、案外便利でした。

 

 

 

スポンサードリンク
 

 

 

キャピタルゲイン(値上がり益)

レントを払う代わりに、ローンを払って、家の価格も上がっていけば、買っておいて悪くはないと思いました。

 

暴落がくる?!

 

メルボルンは、これまでも不動産バブルと言われていました。

バブルが弾けたら、一気に価格が落ちると・・・

 

でも、いつ落ちるの? 

 

数年待ったけど、落ちませんでした。

 

待っていて、暴落が来たら良いけれど、来なかったら?!

 

単なる機会損失😨でしかありません。

 

 

そして、今のところ、下がる要素が見つかりません・・・。

 

コロナという2年もの間、不動産価格は暴落しませんでしたから・・・。

 

 

 

 

ロックダウンになって、いよいよ暴落だ!って待ったものの、暴落しませんでした・・・。むしろロックダウン明けに暴騰しました💦 →単なる機会損失😭

 

 

 

こちらのサイト(↓)では、今、自分のプロパティがどのくらいなのか、調べることができます。

www.domain.com.au

自分のアドレスを入力して、調べてみましたが、4月に買って1年も経っていませんが、上がっています。

 

 

人口増加のメルボルン

 

周りは子沢山で、沢山子どもがいるのが普通です。以前住んでいた地域も、カウンシルが、今後かなりの割合で、人口が増えていくという試算をしていました。

 

最近のニュースでは、メルボルンは、シドニーを追い越す人口になるというニュースも・・・。

 

www.skynews.com.au

 

2027年には、人口が一番多い都市になることが予想されています。

 

 

 

 

人口が増える→家の価格は??

 

 

少なくとも、それまでは人口が増えるのであるなら、家の価格は暴落することはないんじゃないかなと思いました。

 

日本と、かなり状況が違うので、日本の不動産購入とは、別に考えていく必要があると思います。

 

(家を買うべきかについては、以前書いてみたものがあるので、こちらもよかったらどうぞ↓)

tsurezureaus.hatenablog.com

 

 

 

気になるところ

 

家を買って良かったのは良かったのですが、100%ハッピーというわけではないので、その点についても報告したいと思います。

 

大きい道に出にくい

 

大きい道路が、2つほどあって、その道に出るときに、少しストレスを感じます。

 

 

 

前より車を使うことが多いので、家から大きい通りに出る道順は大事だなあ

 

 

と思っているところです。

 

 

郊外の家を買う場合は、大きい道路に出る際の道順や出方を少し考えてみるといいかもしれません。

 

道から家が丸見え

 

リビングが、道に面しているので、スクロール式ブラインドを開けるとちょっと家の中が見えてしまいます。

 

→光は入れて、中は見えないカーテン等をずっとつけ直したかったのですが、ロックダウン等でなかなかできず、近々ようやく取り付ける予定です。

 

f:id:tsurezureaus:20210628221347j:plain

リノベ中の写真ですが、窓の上についている、スクロールカーテンが壊れて、現在、一日中、カーテンが閉まったままになっています😅

 

また、いつか外にフェンスを取り付けたいと思っています。そうすれば、前庭をもっと有効活用できるかなと思っています。いつになることやら・・・ですが。

 

 

 

 

 

車を擦った!

 

実は先日、

 

家の入り口の煉瓦で車を擦りました😱

 

単なる、運転が雑なだけですが・・・・

 

運転が苦手な人は、車の駐車位置や、自分のキャパに合わせて、入り口の大きさも大事だな・・・と再認識した事件でした😭。

 

 

洗面所が渋滞する

 

f:id:tsurezureaus:20210816202007j:plain

 

 

新しく設置した、洗面所は、歯磨きの時間等になると、3人が一緒になるので、渋滞します。だから、

 

 

みんな2つバスルームが必要なのか・・・

 

と思ったところです。こちらの、家は2つバスルームあることが多いですよね。

 

確かに、実家でも朝は家族と洗面所を取り合っていたので、仕方ないことですが、2つあるならそれに越したことはないなーと思っているところです。

 

 

洗面所の水が溜まりやすい

 

水回りに、水が溜まりやすいので、毎回拭いています。もっと、hand basin(洗面器)の部分が大きい方がいいのかも・・・。

 

 

庭の手入れが大変!

 

庭が広い方がいいとは思うのですが、芝生だと、庭の手入れが思っていた以上に大変です。芝刈り機も結構重たくて、ひと仕事と言った感じです。

 

知り合いの家に遊びに行ったら、結構人工芝を使っている家が多くて、ちょっと人工芝を考えています・・・。

 

でも、真夏は人工芝がめちゃめちゃ熱くなるそうで、一長一短といった感じもあります。

 

 

まとめ

 

あれ、何だか、pros and cons(good points & bad points) のconsの方が多いんですけど・・・・😅

 

おうち時間が長かったので、色々と気になるところが出てきたというのもあるかもしれません!

 

 

 

あれ、家を買ったはいいけれど、まだまだ道のりは長いぞ・・・😅

 

 

 

というのが、4ヶ月たっての1番の感想かもしれません。

 

でも、それはうちより立派な邸宅に住んでいる友人も言っていました。

 

そうであるなら、今住んでいる家で楽しみながら、リノベーションをして、楽しみながら時間を過ごすことが大事かなと思いました😊  (友人は増築に3年ほどかかっていました・・・。数年かかるのは覚悟の上でのぞまないとですね。)

 

そして、一つ言えるのは、家を買ったという大きな前進ができたということ。

 

ここから、ある意味のスタートだと思って、より素敵なおうち時間を過ごせるように、少しずつ家をアップグレードしていきたいなと思います。

 

 

とりあえずカーテン買いに行ってきます!

 

 

今日もありがとうございました!