徒然オーストラリア日記

オーストラリアでの生活 バイリンガル子育てメインで、これまであったことや、思うことを色々書いています・・・。 バイリンガル育児をされている方、これからされる予定の方などと情報を共有できればと思います。。。 オーストラリアに来て、はや10年。今は、子供が4歳になりました。 毎日試行錯誤です・・・。


スポンサードリンク

バイリンガル教育風おうち時間|絶賛第6ロックダウン中

 

f:id:tsurezureaus:20210827224925p:plain


こんにちは!

 

いかがお過ごしですか?

 

こちらは、ロックダウン200日越えのなか、毎日5歳のモンスターと2人で過ごしています😅

 

今回のロックダウンもそろそろ3週間?いや、4週間?もうわからなくなってきましたが、

 

本格的にロックダウンに入ったので、少しずつではありますが、またバイリンガル教育風おうち時間を実践してみています。 

 

(去年のおうち時間は、こちらから・・・↓)

 

tsurezureaus.hatenablog.com

 

 去年を思い返すたび、(大したことやってないんですが)

 

頑張ったー、私!

 

ってなります・・・。

 

今回も、頑張ったーって思えるようボチボチやっています。

いくつか、おうち時間でやってみたアクティビティを紹介させてください。

 

 

 

 

  

文字を読むアクティビティ

 

1年経って、チビも、おさるさんから🐵、だんだん人類👨に近づいてきたようなので、

 

ちょっとした文字を使ったアクティビティに挑戦しています。

 

去年のロックダウンで、ひらがな・カタカナを習得しましたが、

 

文字をスラスラ読んだり、書いたりすることはできませんでした

 

 

あれから時間も経ち、文字にも慣れてきたのか、

 

文字を使ったアクティビイティが少しずつできるようになってきました! 

 

しまじろうの 「いきものかんさつゴー」 が届いたので、よく遊んでいます。

 

f:id:tsurezureaus:20210827222946j:image

 

一緒に、生き物の説明について読んだり、ゲームをしたりして盛り上がります。

 

 

 

 

こどもちゃれんじは、大好きで、いつも届くのを楽しみにしています😊。

 

 

恐竜カード作成(文字を書いてみる)

 

「いきものかんさつゴー」の真似で、恐竜カードを作り、ゲームをすることにしました。

 

最近、「はっけんずかん きょうりゅう」を読んで、色々な恐竜に興味が出始めたのと、しまじろうの教材で、動物の仲間探しゲームや、クイズで盛り上がったので、それを真似しました😅

 

まず、

 

表に恐竜の絵と名前かきました。

 

チビの担当は、絵の色ぬりと、名前書きでした。

 

最初は、恐竜の名前を、スペースを考えて名前を書くことができず😅、

 

f:id:tsurezureaus:20210825205657j:image 

めらのろさうるすって書ききれない・・・・。

 

 

f:id:tsurezureaus:20210825205752j:image

かろうじて読めるでしょうか・・・?

「すてごさうるす」です・・・・。

色使いも、斬新・・・・。そして、雑・・・・。

 

 

f:id:tsurezureaus:20210825205714j:image

○の中に字を書くようにしてもらいました・・・。

私の絵もひどいですね・・・・。

私は、絵心が全くないので、このひどい絵でさえ、描くのに時間がかかって、描いている途中で後悔しはじめました・・・。

 

チビは、コレクションが好きなので、もっと何枚も書きたいと言っていたので、途中でやめることもできず・・・ 😱

 

 

f:id:tsurezureaus:20210825205719j:image

恐竜ステッカーがあったのを思い出して、途中から絵を描かずにすむようになりました😅

チビはカタカナに挑戦・・・ 

カタカナの見本を書いたら、なんとか読める字になったように思います。

 

こんな感じのカードに落ち着きました・・・。1枚目よりはいいでしょうか・・・?

 

裏面には、「いきものかんさつゴー」のように

 

  • 名前
  • 大きさ
  • 生息場所
  • 食べ物(草食か肉食か)
  • その他の特徴など(足が速いとか、身体の特徴)

 

を書きました。

 

チビは、「はっけんずかん 恐竜」で読んだ内容を覚えていて、それを書いたり、

 

ALDIで買ったステッカーの本(5ドル!)や、

 

f:id:tsurezureaus:20210825205625j:image

 

f:id:tsurezureaus:20210825205739j:image

 

 

ネットの情報を調べて、まとめてみました。

 

kyouryu.info

 

裏面はもちろん私が書きました。 

 

遊び方

 

恐竜当てゲーム

 

完全にしまじろうのゲームのパクリになりますが、

 

何枚かそろったら、半分に分けて

 

  • 長さ10メートルで、足が速い恐竜は?
  • 草食で、アメリカに住んでいた恐竜は?

 

など、問題を出し合います。

 

当てられたら、そのカードを渡すといった感じです。

 

仲間あてゲーム

 

カードを全部広げて置いて、

 

草食恐竜を全部とってね!

 

など、仲間を集めるゲームです。

 

全部しまじろうのゲームと同じです。

 

字を読むことが苦ではなくなってきたので、楽しくゲームをすることができました。

 

遊びながら文字を読む練習になったように思います。

 

このカード作りと、ゲームで2日ぐらい、忙しくアクティビティをすることができました。

 


スポンサードリンク
 

 

 

アクティビティブック

 

恐竜や虫に関するアクティビティブックは、5歳になって、少し深く学べるようになってきたので、遊びながら学べて助かります。

 

Factivity (Dinosaurs)

こちらは、先週コストコで買ったFactivity Bookです。(8ドルぐらい、ALDIにもありました!)

 

f:id:tsurezureaus:20210825205632j:image

 

こちらも、恐竜の情報が色々とあり、参考にしました!

 

f:id:tsurezureaus:20210825205645j:image

 

チビも、少しずつ英単語がわかってきて、一緒に少し読んでみました。結局、私が簡単な日本語で説明した感じになりましたが・・・。

 

 

f:id:tsurezureaus:20210825205638j:image

 

これらもついてきて、とても喜んでましたが、組み立てはほとんど私がやりました😅。ちょっと5歳には組み立ては難しかったようです。

 

 

Factivity (Bugs and Minibeasts)

 

Factivity bookは病院の待ち時間などに、持っていくために、以前買いました。

SALVOSという、Usedのものが売っているお店で、1ドルでした!

  


f:id:tsurezureaus:20210825205746j:image

多少、書き込みがありましたが、ステッカーはほとんど使われていなかったので、たくさんステッカーを貼りながら学べます。


f:id:tsurezureaus:20210825205759j:image

 

絵があるので、日本語でも説明しやすいです。

チビは読めるものについては、 egg  とか読みます。

 


f:id:tsurezureaus:20210825205726j:image


内容よりも、ステッカーを貼ることの方が、楽しいみたいですが、ついでにという感じで、軽く説明したりすると、後でも案外覚えています。


モザイクスティッカー

 

モザイクスティッカーは去年も大変お世話になりました。まさか、今年も使うことになるとは思いませんでしたが、親子で楽しめるアクティビティだと思います。

 

f:id:tsurezureaus:20210825205651j:image

 

小さいシールの横に『A25」などとアルファベットと数字に合わせて、スティッカーを貼っていくという単純作業です。

 

f:id:tsurezureaus:20210825205733j:image

 

去年はアルファベットや数字がまだまだだったので、その練習に良かったです。

 

今年は、アルファベットや数字がわかるので、あえて、韓国語で数字を言わせたりしてみました。

 

私の韓国語の勉強にもなったりします😅  

 

 

まとめ

 

今回、間をあけて、おうち時間を過ごしてみて、去年のロックダウンと比較すると、色々なものが見えてきました。

 

去年はうまくいかなくても、今年はうまく遊べるようなものがあったりしました。

 

特に、今は文字を読んで理解し、書くことも挑戦できるようになってきたので、恐竜カードを作るなど、ちょっと深掘りしたアクティビティでも楽しんで取り組めているように思います。

 

こうして、向き合わなくてはいけない状況になって初めて、1年の成長が見えたのは良かったかなと思いました。

 

けど、 ロックダウンはやっぱり早く終わって欲しいです!!!

 

 いつまで続くんだろう・・・ 新規感染者も増える一方で先が全く見えません・・・。

 

まだまだ続くロックダウン・・・ 頑張ります・・・・。

 

今日もありがとうございましたー!