徒然オーストラリア日記

オーストラリアでの生活 バイリンガル子育てメインで、これまであったことや、思うことを色々書いています・・・。 バイリンガル育児をされている方、これからされる予定の方などと情報を共有できればと思います。。。 オーストラリアに来て、はや10年。今は、子供が4歳になりました。 毎日試行錯誤です・・・。


スポンサードリンク

習いごと

2021年2月4日 

昨日は、日本語の習い事に行ってきました。去年から始めたのですが、チビはこのクラスが大好きで、去年はロックダウンのためにクラスの半分以上がオンラインだったので(とはいえ、本人はオンラインクラスもめちゃくちゃ楽しんでいました!)、今年はそうならないで、楽しく過ごせたらいいなと思っています。去年から一緒のクラスメイトがいて、いつもふざけています。チャイルドケアはあまり行きたがらないのに、日本語だからかとても楽しそうです。いつもどおり、本を読んで、歌を歌ったようです。夜には、「かんちゃんの小さな靴を作った!かんちゃん靴がないから。」と。糸まきまきの歌で、小さなカンガルーのぬいぐるみに靴を作ってあげたそうです。そして、「かきごおりって何?」ときかれました。日本にいたら誰でも知ってそうなかき氷、初耳だったようです。

 

そして、午後はプール。とても張り切っています。張り切り過ぎて、空回りもいいところです・・・。スイミングスクールに入る前に、レベルチェックをしてもらったのですが、レベル2・・・。なぜ?泳げないのに・・・。周りの子は少し大きめで、バタ足で泳ぐことができます。でも、先生ととても楽しそう。英語の質問にも、手をあげたりしていて、質問の内容もわかっているようです。去年まで、なんとなく親が(私が)面倒くさくて、プールや海を避けていました。今年は海やプールの誘いも多かったので、行くようになったら水遊びが大好きになりました。怠惰な母でごめん・・・。できないけど一生懸命やっていて、ゴーグルしているから待っている間もブクブク潜って、楽しそうです。終わってから先生に、泳げないのに、このレベルで良いのかなって話したけど、「お水に対して自信があるからとてもいいわよ!(He is confident in the water)」って言ってもらい、前向きな先生で良かったと思いました。空回りなバタ足も、前向きに受け止めていただいてありがたや・・・です。最近はお風呂にお湯をためて、レッスンの復習をしています。笑 

 

前に師匠が言っていたように、(↓のブログから)

 

 

tsurezureaus.hatenablog.com

 

  

子どものサポートしっかり頑張らないといけませんと反省の一日でもありました。